インフォメーション
2017-01-15 22:01:00
エントリーリスト更新しました
スノーラリーのエントリーリストを更新しました。
1/15現在17名のエントリーがあります。
みなさん、ふるってご参加ください。
お待ちしております。
2017-01-10 21:17:00
エントリーリスト更新しました
スノーラリーのエントリーリストを更新しました。
1/10現在15名のエントリーがあります。
みなさん、ふるってご参加ください。
お待ちしております。
2017-01-01 23:00:00
スノーラリーエントリーリスト公開
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2017 しらかば2in1スノーラリー参加者のエントリーリストを公開しています。
トップページのイベント案内にリンクを貼ってあります。
2016-11-19 20:33:00
2017 しらかば2in1スノーラリー詳細決定
日時:平成29年1月29日(日)※降雪時決行
8:00~ 受付開始
練習日 1月28日(土)
開催クラス:京商DRXクラス / タミヤジムニークラス / 電動ラリークラス/オープンホイールクラス
※マイポンダーをご持参ください
エントリー費:1クラス ¥2,500/2クラス ¥3,000/3クラス ¥3,500/4クラス ¥4,000
会場:しらかば2in1スキー場 駐車場特設コース
※電源はありません・発電機をご用意ください。
住所:長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野2030
レギュレーション
※3クラス共通事項:
ステアリングを補助する。
ジャイロの使用は禁止。
タイヤはサイプ加工のみ可能とし、灯油漬けやグリップ剤使用は禁止。
○京商DRXクラス○
京商DRXワンメイクレース(GP)
ボディはDRX用に限る
タイヤは京商製DRX用
エンジンはキット付属のもの
雪対策の為の加工は可能
○タミヤジムニークラス○
ボディは『スズキ ジムニー』に限る(ジムニーならJB23以外も可)
その他オプションパーツはタミヤ製のみ(MF-01X用のタミヤパーツのみ、カウンターギヤ等もMF-01X用標準パーツのみ)
タイヤはタミヤ製ラリーブロックタイヤ(SP476)・60Dラリーブロックタイヤ(SP1427)
または、京商製ラリーブロックタイヤ(FAT101)
使用できるモーターは、キット標準に限る
使用可能ピニオンは20Tまで
雪対策の為の加工は可能
○電動ラリークラス○
各社1/10電動ラリーカーまたはツーリングカー
ボディは1/10ラリーカーボディ
タイヤはタミヤ製ラリーブロックタイヤ(SP476)または、京商製ラリーブロックタイヤ(FAT101)
モーター・バッテリーは制限なし
○オープンホイールクラス○
各社1/10電動バギーまたはトラックなど
ボディは1/10バギーまたはトラックなど
4WDバギー用タイヤは京商製 FAT201Sフロントタイヤ/ソフト FAT202Sリヤタイヤ/ソフト
その他の車種は、キット標準タイヤを使用する。
モーター・バッテリーは制限なし
受付方法:ホームページ内の専用受付フォームからエントリーしてください。
エントリー開始:平成28年12月12日(月)
エントリー締め切り:平成29年1月26日(木)
2016-10-20 20:19:00
2017 しらかば2in1スノーラリー開催決定
毎年冬の恒例イベント、「2017 しらかば2in1スノーラリー」を来る平成29年1月29日に開催いたします。
開催クラスは、京商DRXクラス・電動ラリークラス・TAMIYAジムニークラス・オープンホイールクラスの4クラスを開催いたします。
オープンホールクラス復活です!バギー、トラックなど(電動に限る)幅の広いクラスです。
詳細は近日中に発表いたします。